2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

モンゴル料理・ホーショール

モンゴルの家庭料理の代表格に肉入り揚げ餃子・ホーショールがある。 早稲田奉仕園のモンゴル語講座の人たちで、ホーショールを作ってみんなで食べる会をやるから参加しないかと誘いを受けた。 ショーホールは、前にもビャン君家族が埼玉のヤマギシの村・岡…

福島に続いて宮城、岩手、栃木も肉牛出荷停止へ

僕たち夫婦のふる里・福島原発から80Kmの白河の稲ワラを食べた肉牛から、規制値以上の放射性セシウムが検出されたというので驚いていたら、次ぎに、120Km離れた宮城県の稻ワラを食べた肉牛からも検出され、すでに全国に出荷されていて連日ニュースになった。…

東京・神楽坂の「伊勢志摩・丸勢」にヤマギシの卵

多摩供給所のカワハラさんが「神楽坂にヤマギシの卵を販売してくれているお店があるので、見学に行こう」と誘ってくれた。 それなら「主婦の感覚で見てこないと・・」と、案内所にいたサユリさんとヒトミさんも誘って一緒に神楽坂に出かける。 飯田橋駅から…

三重に日帰り出張(鉄ちゃんを楽しむ)

最近の三重出張は複数人で行くことが多いので、車で出張がほとんどだが、1人の時は電車にしている。 そんなことで、月曜日に三重に出張した時は3名だったので車での往復だったが、今日の出張は僕1人なので電車にした。 朝の新幹線は、子供たちが夏休みに入…

今日は「おくりびと」にも出演した山田辰夫さんの3回忌

僕は、以前にも書いたが、机の引き出しの奥に3冊のシナリオ本がある。 宮部みゆき原作の小説が映画化された「理由」。浅田次郎が新撰組の無名隊士のひたむきな「義」の姿を描いた「壬生義士伝」。そして、アカデミー賞を受賞して話題となった「おくりびと」…

月曜日・モンゴル特講の準備で出張

今日は、午後1時から三重の研鑽学校で、8月に開催するモンゴルでの第3回特講の準備研鑽会だった。 それに間に合わせようと、朝5時半に我が家・多摩実顕地を、今回特講の係でモンゴルに行くカワハラさんと車で出発。秦野でビャン君(特講通訳)をピックアップ…

今日、7月24日・日曜日の"photo"

今日もヤマギシのパン屋さん「カントリー」のある山崎団地の夏まつり。昨日と同じように、夕方から「焼肉のお店」と「焼き立てパンのお店」を出店。 少々疲れ気味。そんなことで今日は「私の傑作(?)写真」だけをアップ。◇朝の散歩はやっぱり「ハス池」に…

ヤマギシのパン屋「カントリー」前で夏まつり出店

◇台風が過ぎたら、急に秋のような気候になった。風も涼しく長袖の人もいるし、僕は夜、タオルケットだけでは寒くて、あわてて毛布を出したくらいだ。 明日からは、猛暑が戻ってくるとの予想だが、気温の変化が激しすぎる。 いよいよ明日からは、埼玉のヤマギ…

北方謙三著『楊令伝・第2巻』を買う

文庫本『楊令伝』15巻は毎月1巻ずつ出る。 集英社では、文庫『楊令伝』読破応援企画として、「Club楊令伝」会員募集をしている。 「どうせ、読むなら会員登録したらいいですよ」と教えてくれたのは、以前にちょっとだけ中国語講座に参加した時の知人からの…

神楽坂の「ほうずき市」で道草

東京都新宿区の神楽坂は、高田馬場から地下鉄東西線で2つ目の駅だ。 夕方6時半ごろ、仕事も一段落したので、神楽坂で「ほうずき市」をやっているというので、帰宅途中の道草を決め込んだ。 神楽坂駅で電車を降りると、浴衣姿の若い娘さんたちが大勢いて、…

ヤマギシの生産物営業で銀座に行く

日頃からいろいろお世話になっていて、ヤマギシの生産物のファンでもある広告会社のKさんと出版企画会社のTさんが、銀座の有名な日本料理店で生産物を使ってもらえるようにお店のオーナー(有名な料理人)を紹介するというので、有精卵を持って銀座のお店に…

俳優・原田芳雄が亡くなった

つい先日、映画「大鹿村騒動記」の試写会の席に、激ヤセの原田芳雄が入院先の都内の病院から車いすで登場したニュースをTVで観て、原田芳雄が闘病中であることを知って驚いた。 アウトローから古風な父親まで、様々な役柄で強烈な存在感があった原田芳雄は享…

19日・火曜日の案内所

◇会の機関紙「けんさん7・8月合併号」全国発送 毎年、「けんさん」は7月号と8月号を合併して発行している。7月末から8月中旬にかけて、各地の楽園村や特講などが続けて開催され、記事集めや編集タイミングが難しいので、夏の企画が終わってからの編集…

月曜日(祝日)海の日、今日のおしゃべり

◇早朝、なでしこジャパンに感激 目覚めたのが3時半過ぎ。 早速TVを付けて、ワールドカップ(W杯)ドイツ大会の決勝・アメリカ戦を観る。 前半はアメリカペースで押されどうし、アメリカ選手の長い足に阻まれて得意のパスが思うように通らない。 「さすがは…

土曜〜日曜、大田原農場で蕎麦づくり準備作業

来月には「秋蕎麦」の種蒔き時期だ。 その前に畑の準備作業があるので、栃木県の大田原農業に行ってきた。 大田原農場で、関東の男性会員有志での「蕎麦づくり」は今回で5年目になる。暑い8月に種を撒き、秋に収穫し、蕎麦打ちを楽しむ。 その他にも、月1…

福島県南部・浅川町の牛にも・・・

◇13日〜14日は、三重のヤマギシの村・豊里実顕地に出張。東京も暑いが三重も暑かった。 全国の実顕地から、それぞれの担当者が集まって、定例の研鑽会が、毎月この2日間でいろいろと開催される。僕は14日の夕方までに6つの研鑽会に出席して、三重を夕方6…

15日・金曜日の来訪者

金曜日。 東京案内所に、僕のふる里の隣町出身のJUNKOちゃんと、韓国のCHANYONちゃんが訪れてくれた。 ちょうど案内所は昼食の時間。2人をまじえて楽しい食事になった。◇JUNKOちゃんについては、前にも書いたけれど、僕が東京案内所に来たばかりの頃、青年…

「孫文と日本の友人たち−革命を支援した梅屋庄吉たち」特別展

今日は、機関紙「けんさん」の最終校正も午前中で終わった。 午後から、 用事があって目黒まで出かけたら、台北駐日経済文化代表処(台湾の駐日大使館)の前に、この特別展の看板があったので寄ってみた。 今年は辛亥革命100周年。 その、清朝を倒し革命を成…

土曜〜日曜はモンゴルの友人夫妻を岡部実顕地に案内

モンゴルの古都・ハラホリン市から来た副市長(オトゴー君・29歳)夫妻は、明日に帰国する。 オトゴー君は来日した時から「エツコさんに会いたい」と言っていたので、土曜日午後から日曜日にかけて、埼玉のヤマギシの村・岡部実顕地を案内した。(写真はエツ…

今日は土曜日

◇蓮が咲き始める 会の機関紙「けんさん」編集も、昨日の深夜で何とかメドがつき、今朝は気分転換にオカザキさんを6時頃に起こして散歩に出かける。最近、何時に寝ても朝早く目が覚めるのは歳のせいだと諦めている。 実は、そろそろ蓮が咲き始めるのではと気…

今日は7月7日・七夕

◇七夕伝説 僕は、七夕の日に雨が降ると、子供の時分から何となく寂しい気分になる。 「七夕の日に雨が降ると、天の川の水が多くなって、織姫と彦星が会えない。だから雨が降ると可愛そうなんだ。それもちょっとでも降るとダメなんだって・・」と言うような事…

待望の北方謙三著「楊令伝」が文庫本に

先日、新聞広告で北方謙三の書いた「楊令伝」15巻の文庫化が始まったという書籍広告をみた。 宣伝広告の言葉と同じように、僕にとってもまさに「待望の文庫化」なのである。 僕は、そんな事で、昨夜、帰宅途中に書店によって、その「楊令伝」文庫本・第一巻…

月曜日、モンゴルから友人が来日

先週は、モンゴルのバイヤンチャエンダマン市から市長が来日したので、三重県のヤマギシの村などを案内した。 今週は、モンゴルのハラホリン市(モンゴル帝国時代の都、日本でいうと京都のような古都観光地、ウランバートルから西に300km)から副市長夫妻…

7月に入って「節電」実施の表示がいたる所に・・・

梅雨明け宣言は気象庁から出ていないが、今日も東京は暑かった。 7月に入って、「節電」実施中の張り紙が、いたる所にある。 朝、僕は案内所への通勤に町田駅まで神奈川中央バスに乗るのだが、バス停に行ってみると張り紙がある。節電のために7月から「土曜…

多摩供給所の7月の「土曜市」

今日2日は第一土曜日。恒例の「土曜市」だ。 僕は、モンゴル客人を町田駅まで送ってから参加。 9時開店なのに8時40分にお客さんが2人も来た。「おぉ〜、今日はすごいぞ。」という出だしだったが、暑いせいか、常連客も少なく、営業的にはいまいち。 でも、一…

モンゴルからの客人2人、7月2日帰国

1日、三重県のヤマギシの村・豊里実顕地の皆さんに見送られて、朝7時に出発し(写真は、出発前に産業事務所前で、仲良しの絆として腕を組んで撮影)、ビャン君が住んでいる神奈川県の秦野市に10時半に着いた。 ビャン君が、モンゴルには海がないので湘南海岸…