2020-01-01から1年間の記事一覧

2020年も今日は大晦日

今日は大晦日。 コロナ、コロナで明け暮れた今年も、今日で終わり、明日は2021年だ。 そのコロナウイルスの拡大は、東京の今日の感染確認者は、なんと、なんと、1000人を超えて、一気に1300人台だという。 ◇会の機関紙「けんさん」新年号 投稿原…

今年読んだ本からお薦め ─ 帚木蓬生さんの作品・その3『 守教 』(上)(下)

僕は今まで、帚木さんの故郷・福岡県久留米市を舞台にした歴史小説は、新田次郎文学賞を受賞した『 水神 』と、『 天に星 地に花 』を読んだことがある。 『 水神 』は、江戸初期にに有馬藩の五庄屋と百姓たちが、筑後川の苦難の灌漑工事で、豊かな耕作地へ…

今年読んだ本からお薦め ─ 帚木蓬生さんの作品・その2『 襲来 』(上)(下)

鎌倉時代の2度にわたる蒙古襲来。 その、ユーラシア大陸に拡がる人類史上最大の帝国の蒙古軍上陸を阻止し、蒙古の統治下にならなかったのは、神風が吹いたおかげだと、僕らは昔、歴史の時間に学び、何となくそれを信じている。 では、その実態はどうなのだ…

お店「ファーム町田店」営業の年末最終日

朝から10時ごろまで小雨、それ以降は冬晴れ。 今日は、年末30日。 ファーム町田店の年末営業の最終日だった。 10時の開店前から駐車場に数台の車。 来店するお客さんも出だしが早い。 特に午前中は、大忙し。 顔見知りの常連のお客さんから「今年はお世話に…

今年読んだ本からお薦め ─ 帚木蓬生さんの作品・その1『 国銅 』(上)(下)

この物語は、東大寺の大仏建立という壮大な国家事業(七四三年、聖武天皇は万民の幸福と万代の国家繁栄を祈念して)に、一人の人足として携わった若者の視点からの歴史物語である。 実に読み応えのある小説で、ページをめくる毎に、天平(奈良時代)の昔に引…

年末12月28日のおしゃべり

一昨日と昨日は、朝から終日、ファーム町田店のスタッフ。 今年最後の土曜・日曜日というのでお客さんが多かった。 今日は高田馬場の案内所に行って、ゴミを捨てたり、今年中に処理しておいた方がいい事務手続きをしたり、連絡を取り合ったり・・・・。 今年…

馳星周著『 神(カムイ)の涙 』を読む

今年の夏に、アイヌ文化の発信を担う国の新施設「ウポポイ(民族共生象徴空間)」が、北海道白老郡白老町にオープンした。 機会があったらぜひ行ってみたいと思っている。 アイヌ民族を描いた小説で、昨年、直木賞を受賞した川越宗一さんの『 熱源 』は、感…

クリスマスイブの夜のおしゃべり

◇静かなクリスマスイブ 今日の東京都のコロナ感染確認者は、何と過去最多の888人だ。 日に日に数字を更新して、感染が拡大している。 今日は12月24日、クリスマスイブだ。 毎年、我が家ては、ロビーにみんな集まって食事をしながら、500円程度のプレゼントを…

今日は冬至で柚子風呂に入る

12月も今日は21日。 今年も残すところ10日だ。 駅構内の花屋さんには、色とりどりのシクラメンの鉢と、お正月飾りが、お店の入り口両側に並んでいる。 「師走だなあ~」と、つくづく実感。 我が町田ファームのパン屋さんでも、クリスマスに向けて「クリスマ…

ファーム町田店の「トラック市」

今日の土曜日、町田の最高気温は8℃。 風がなくて助かったが、陽射しもあまりなく、寒い一日だった。 埼玉県のヤマギシの村・岡部実顕地のカワムラ君が、白菜とキャベツを大量に運んで来てくれたので、ファーム町田店の入り口に軽トラを止めて、その荷台に並…

今日は2つのオンラインの会議でみんなと顔を合わせる

冬の季節が本格的。 今朝の冷え込みも0℃前後の気温。 そして、新型コロナウイルス感染拡大の第3波の曲線も右肩上がりだ。 東京の一日の確認者数は、昨日はなんと822人と過去最高の数字。 そして、今日は664人。 来週末に計画していた我が家のクリス…

池井戸潤著『 アルルカンと道化師 』を読む

ブックオフを覗いたら、池井戸潤さんの『 アルルカンと道化師 』があった。 テレビドラマでお馴染みの「半沢直樹シリーズ」の9月に刊行された新作だ。 コロナ禍の生活で、スッキリしない昨今。 気晴らしには最適な小説かと思って、読み始めた。 さすが、池…

サンタクロースについてのニュース

我が家の2階のロビー前の展示コーナーにも、クリスマス飾りが登場した。 子どもが「サンタクロース」の存在を信じているのは、何歳くらいまでだろう。 先日、新聞に、イギリスのジョンソン首相が、コロナウイルス感染で「今年のクリスマスは、サンタクロー…

12月の第2土曜日・今年も残すところあと3週だ

相変わらず、東京のコロナ感染確認者は増え続けている。 東京は600人前後の日が続いていて、今日はなんと621人と最多となっている。 我が町・町田の病院でもクラスターが発生と聞く。 不要不急の外出は自粛して欲しいと、連日テレビで感染症専門医師や…

今年もお店の入り口前に「寄せ植え鉢」を並べる

今日は12月も8日。 年末とお正月が近づいている。 三重県のヤマギシの村・豊里実顕地のチズヨさんから、今年も「寄せ植え」の鉢が、ファーム町田店に届いた。 チズヨさんは、ここ何年か、毎年、ファーム町田店の分まで作ってくれて送ってくれる。 早速、…

薬師池公園フォトサロンで「テミックフォト特別写真展」

我が家から車で15分ほどの薬師池公園内のフォトサロンで、国際的プロカメラマンの三澤哲也さんと三澤三貴子さんの写真展の案内を、ヴァイオリニストの永井さんからメールでいただいた。 永井さんは、コロナ禍以前はファーム町田店のパン屋さんコーナーで、月…

12月6日・日曜日のおしゃべり

昨日の土曜日と今日の日曜日は、ファーム町田店のスタッフ。 昨日は一日中、冷たい小雨模様で寒かったが、今日は晴れて、比較的暖かな冬の一日。 各地の農場から野菜がいっぱい届いている。 僕は最近、毎日、農場から届いた白菜を店頭に並べるためのラッピン…

12月になったら、やっぱり「冬」って感じ

今日は12月がスタートして2日目。 朝から気温が低く、午後からは冷たい小雨。 紅葉も終わりかけてきて、街にはクリスマス飾りが目につき、駅前の街路樹にイルミネーションが輝く。 12月に入ったら、やっぱり冬の訪れを感じる。 ◇今日の『 折々のことば …

北方謙三著『 チンギス紀(九)日輪 』を読む

ユーラシア大陸に拡がる人類史上最大の帝国を築いたチンギス・ハーンの生涯を描く北方謙三さんの「 チンギス紀 」シリーズの第九巻『 チンギス紀(九)日輪 』を読み終わった。 モンゴル族の一氏族・キャット氏の長だったテムジンが、同じモンゴル族の各氏族…

11月最後の日の朝と夜・Photo

11月も今日が最後の日。 3月から始まったコロナ騒ぎで、季節の移り変わりを味わうことも出来ずに時は流れ、明日から12月で、今年も残すところ後1ヶ月だ。 今日もテレビのニュースのトップは、コロナウイルス感染拡大の状況。 今年は、コロン、コロナで…

11月最後の日曜日のおしゃべり

今日も東京での新型コロナウイルスの感染確認者は、418人。 日曜日に発表される人数としては、これまでで最も多い。 ◇今日の我が家のトピックスPhoto 我が家のカワハラさんは、毎年、「たくあん漬け」を作っている。 我が家の生活館の屋上フェンスに、千…

我が家近くの薬師池公園で「紅葉」ライトアップ

我が家から車で15分ほどのところの「薬師池公園」。 今週は「紅葉まつり」で、夜になるとライトアップされ、池のほとりの木々の彩りが輝いている。 水面に映る幻想的な光景を暫し楽しむ。 池に掛かるタイコ橋が、メガネ橋に・・・。 今年は150台の照明…

「なかよし花壇」の花苗の定植をする

毎年、ブログに書いているが、町田市では「市民の手づくりによる花壇の草花が街を彩る企画」として、希望する市民や団体に、花の苗を提供して、それを植えた花壇の出来映えを審査する「花壇コンクール」をやっている。 我がファーム町田店でも、その「花壇コ…

石川文洋さんの写真展に行く

横浜のみなとみらい線の「日本大道り駅」が直結しているニュースパーク(日本新聞博物館)で、現在、写真家・石川文洋さんの『 80歳の列島あるき旅・石川文洋写真展 フクシマ、沖縄3500キロ 』が開催されていることを新聞で知った。 石川文洋さんとは、…

木内昇著『櫛挽道守(くしひきちもり)』を読む

いらない本をメルカリに出品しようかと思って本棚の整理をしていたら、木内昇の『櫛挽道守(くしひきちもり)』が出てきた。 かなり以前、6~7年前に読んだ本だ。 その時、感動した記憶が蘇って、もう一度読んでみた。 逆境や逆風に逆らうでもなく、女とし…

今日の土曜日のPhoto

今日の土曜日。 雲一つない青空。 気温は比較的高いが、強い北風が冷たい一日だった。 今日は一日、ファーム町田店のスタッフに入る。 ◇ファーム町田店でトラック市 埼玉県のヤマギシの村・岡部実顕地のカワムラ君とチエコさんが、収穫したばかりの新鮮野菜…

会の機関紙「けんさん」11月号が完成

昨日、今日と、11月中旬とは思えない24℃を超える気温。 ちょっと動くと汗ばむような陽気だ。 しかし、明日からは再び気温が下がる予報だ。 秋本番から晩秋に向かって、木々の彩りが素晴らしい。 新型コロナウイルス感染は、全国的に拡大している。 東京の…

新聞記事を見ながら「マスク」についてのおしゃべり

新型コロナの第3波感染者が、全国的に連日増え続けている。 今日の東京での新規感染者数は、なんと493人と報道されている。 そんな中で、最近、「マスクの効用」が話題となっているので、今日は「マスクについてのおしゃべり」をしてみたい。 ニュースに…

11月も後半に入った月曜日のおしゃべり

秋本番の爽やかな陽気が続いている。 夕方、高田馬場近くの都立戸山公園を通ったら、木々の彩りと、敷き詰めたような落ち葉が、木漏れ日に輝き、きれいだった。 ◇会の機関紙「けんさん」11月号編集終了 今月に入ってから編集をしていた会の機関紙「けんさん…

我が家近くに「町田市考古資料室」があった

僕が住む町田市には、約23,000年前の旧石器時代からの遺跡が約1,000ヶ所あり、特に縄文時代の遺跡が多く、貴重な土器や石器類が発掘されている。 それらが展示してある「町田市考古資料室」が、我が家から徒歩で15分程度のところにあることを、最近知った。 …