北方謙三著『 チンギス紀(九)日輪 』を読む

 ユーラシア大陸に拡がる人類史上最大の帝国を築いたチンギス・ハーンの生涯を描く北方謙三さんの「 チンギス紀 」シリーズの第九巻『 チンギス紀(九)日輪 』を読み終わった。

    f:id:naozi:20201130194115j:plain

 モンゴル族の一氏族・キャット氏の長だったテムジンが、同じモンゴル族の各氏族との戦いに勝利し、モンゴル族全体の長となり、いよいよユーラシア大陸という草原の覇者へと近づく。
 ---
 天の声が、そうやって聴こえてくるのだ。
 天が意思を持ち、民の間にその意思が降り、声となる。誰もが、それに耳を傾ける。いや、自らの声として、それを聴く。
 テムジンには、自らの声は聴こえない。
 オノン河のほとりで、大会議が開かれる。
 モンゴル族の長たちが、そこに集まる。
 テムジンも、二百の麾下とともに、そこへむかった。生まれ、育った地である。天から、命を授けられた地、と言ってもいい。
 どの長も、百名ほどの民を伴っていて、ほかにもただ集まってきた民もいて、オノン河沿いの静かな草原が、数万の民で溢れていた。(本書120ページ)
 ---
 この大会議で、テムジンはモンゴル族の長たちから「チンギス」という尊称を贈られ、チンギス・カンとなるのだ。

f:id:naozi:20201122111143j:plain

 第九巻では、幼少の頃、テムジンと遊んだ友人であり、盟友であり、ライバルであったジャムカが、密かにテムジンの命を狙うという、草原の男2人の戦いが展開される。
 ナイマン王国との戦いの中に潜んだジャムカは、千五百騎でテムジンの命を取ろうとするが、麾下の29騎の身代わりによって、全身を負傷しながらもテムジンは一命を取り留める。
 そして、第九巻の巻末で、そのジャムカとの決着がつく。