2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧

鯉のぼり

いらかの波と雲の波 重なる波の 中空を 橘香る 朝風に 高く泳ぐや こいのぼり 我が家・多摩実顕地の生活館前の駐車場に〝鯉のぼり〟が出現。 4月始め頃に、イヌカイさんが「駐車場ひろばに鯉のぼりをあげたら、近所となりの人も喜ぶと思うんだよね。」と、…

春爛漫の日曜日

◇春です・花が満開です 日曜日、今朝のNHK放送「こころの時代」は、仏法を聞く会講師の野田風雪さんという90歳の方が登場していた。 放送が終わる少し前にTVを点けたので、内容は分からない。 しかし、最後に紹介されていた野田翁が書いた言葉が印象に残っ…

〝時の流れ〟についてのおしゃべり

◇昨夜の金曜夜は、男の研鑽会 この研鑽会の声かけをやってくれているYさんが、5月1日付で本社へ転勤。 Yさんは研究技術者で、東京郊外の事業所で電子顕微鏡などを駆使しての分析専門家だ。 研究者肌のKさんに「本社に行って、どんな仕事をするの?」と、み…

Naoji〜sanのPhotoギャラリー

◇朝、日課にしている〝素振り〟のために木刀を持って屋上に上がる。 西を望むと街並みの向こうの新緑がきれいだった。 ◇出勤時にバスをやめて、30分歩いて見つけた団地の中のミニ公園にはツツジが満開。 僕は、ツツジの花が大好きだ。

ブックオフで見つけた文庫『利休にたずねよ』

この小説は、作家・山本兼一が3年ほど前に直木賞を受賞したものだが、僕はその頃、北方謙三の『三国志』や『水滸伝』などにはまっていて、読む機会を逃していた小説だ。 その後、文庫化されて、いつかは読んでみようと思っていたのだが、ブックオフで偶然目…

相馬野馬追の展示に出会う

帰宅時に新宿駅のイベント広場を通りかかったら、福島県の相馬野馬追のビデオ放映と写真展が行われていた。 相馬と言えば、我が故郷の福島県の北部だ。 震災で被害があったのに、相馬野馬追は続けられているんだ、と足を止めて、写真展示を見たら、津波被災…

成田空港へ見送り

今日はちょっと早起きして、朝6時20分に我が家・多摩実顕地を出て、モンゴルに出張する6人の見送りに成田空港に行く。 むらnetに投稿したので、ここでは、気候の事や食べ物のことを、いろいろと心配しながらも「憧れのモンゴル」へ元気に出発した6人の…

土曜日曜は季節が戻り東京も冷たい雨

◇ゲレルマさんの本が新聞に広告掲載 ゲレルマさんは、昨日、成田空港からモンゴル出張に旅立ったのだが、その時に「私の本を、新聞に広告を出してくれるって出版社から連絡あったよ。お願いだから必ず新聞買っておいて・・。」こんな言葉を残して行った。 以…

今日・金曜日の案内所

◇研鑽会 今日の金曜日、案内所では「子育て講座準備研」「高校生親の研鑚会」や「全国事務局研」などがあり、ちょっと賑やか。 はるばる栃木県のヤマギシの村・那須実顕地から、ノブちゃんも高校生の親として研鑽会に参加していた。「そうか、ノブちゃんの長…

村上春樹の新刊『色彩を持たない・・・』

◇出版社の販売戦略と知りつつ それに乗って発売日に買ってしまった村上春樹の新刊『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』。 ゆっくりと読み進めようと思ってページをめくりだしたら、結局は村上ワールドに引き込まれて、就寝前のブログ記載も棚上げし…

村岡さん主宰の研究会に参加する

新刊『ユートピアの模索―ヤマギシ会の到達点』を著された村岡到さんから、「NPO日本針路研究所」の研究会チラシをいただいていたので、日曜日の午後、後楽園近くの文京区民センターで開催されたその研究会に参加した。 一言で言うなら、僕にとっては、なかな…

桜を鑑賞して氏神様を参拝

◇日曜日の朝の散歩コース「尾根緑道」の桜並木は、ソメイヨシノはすっかり葉だけになっているが、その奥に遅咲きの桜並木がある。 フゲンゾウ、ヨウキヒ、シロタエ、スルガダイニオイなど、例年は4月下旬に満開になる桜が、今年は今が満開。 ◇桜を鑑賞した…

埼玉のヤマギシの村で〝春の集い〟

今日は久々の週末晴天。 埼玉県のヤマギシの村・岡部実顕地の〝春の集い〟だった。 多摩実顕地から、カワハラさん、オザキさん、シカタ君と僕の4人で、天然酵母パン生地を持って朝8時に車で岡部に向かう。 多摩実顕地からの持ち寄りのお店は、ハンドメイド…

今週も今日はもう金曜日だ

◇三重から東京に戻る 昨日は、三重のヤマギシの村・豊里実顕地での研鑚会が4時半に終わって、ソンジュンさんに関バスセンターまで送ってもらい、高速バスで名古屋に出て7時の新幹線に乗る。 乗車前に名古屋名物・味噌カツ弁当を買って車内で夕食。 我が家…

定例の研鑽会で三重に出張

毎月第2水曜日、木曜日と、定例の研鑽会が三重のヤマギシの村・豊里実顕地である。 いつもは、車で往復しているが、今回は研鑽会出席者の帰りの時間が合わず、結局は電車出張となる。 ◇山手線にふるさと福島県の〝観光広告〟 電車出張となって、11時頃の…

今日は機関紙「けんさん」全国発送

今日は午後から、会の機関紙「けんさん」4月号の全国会員宅への発送作業の日だった。◇駐車場脇の花壇 低気圧が過ぎ去って、今日はいい天気。この季節でも「台風一過」というのだろうかと考えてしまう。 朝、案内所に出勤前に目に留まったのが、多摩実顕地生…

大荒れの天気の中を三重出張

◇土曜日 朝、東京のヤマサキさん、ユリカさん、千葉のフジバヤシさんと僕の4人で、車で三重に向かう。 午後からは発達した低気圧による悪天候との予想。行楽の車も少なく渋滞はない。 雨風が強くならないうちに三重に到着したいと、休憩もそこそこに。 豊田…

今日・金曜日のおしゃべり

◇ヤマギシについて書かれた村岡到さんの書籍広告 今朝の東京新聞の1面下段に、村岡到著『ユートピアの模索-ヤマギシ会の到達点』の広告が掲載されていた。 ◇明日から三重県出張 土曜・日曜日と三重県の春日山実顕地で、会の全国運営研鑽会で出張だ。 今日は…

日本橋三越本店で「春の院展」

会の機関紙「けんさん」の紙面づくりを担当してくれているイワタさんは、日本画の画家だ。 先週、そのイワタさんから「けんさん」4月号の編集スケジュールのメールをやり取りしている中に、こんな喜ばしい話題が追伸で書かれていた。 ─ ところで、今回は春…

4月3日のおしゃべり

昨日、今日と、強い雨と風。 満開の桜から落ちた花びらが、歩道を白く彩っていたが、それさえもきれいに流すほどの雨足だった。◇今朝の朝日新聞トップ このような記事が、朝日新聞の1面トップを飾るのは珍しいと思う。 大きなタイトルは『父は温め歌ってくれ…

関東最大規模のカタクリ群生地

今月の初めに、栃木県のヤマギシの村・那須実顕地のミツエさんに「那須実顕地の近くに、山肌一面にカタクリの花が咲く所があるのよ。見に来たら…。」と声がかかり、さらには5日ほど前には「今日見てきました。三分咲きでした。水芭蕉やショウジョウバカマも…