2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

29日AM・「佐治光太郎の志野」陶芸展に行く

4月27日〜5月7日の期間で、新橋の「工芸むら田」で、佐治光太郎さんの陶芸個展が開催されていると聞き、暫くぶりに佐治さんに会いたいと思って出かけてみた。 佐治さんは、毎年1回ここで個展を開催している。 「発表の機会をつくってもらえるだけでもあ…

29日夜・アイちゃん送り出し「たこ焼きパーティ」

ヤマギシのパン屋さん「カントリー」に実習に来ていたアイちゃん。8ヶ月の実習を終えて三重のヤマギシの村・豊里実顕地に帰る。 アイちゃんは多摩実顕地での生活でもみんなから愛され、職場の「カントリー」でもパンづくり職人として立派に成長。

28日夜・映画『まほろ駅前多田便利軒』を観る

朝出かけに、妻から「観たい映画があるの、今日の夜は訪問介護の仕事がないから、付き合って」と言われて、案内所からの帰宅時に小田急線の新百合ヶ丘駅で途中下車し、妻と6時半に待ち合わせして『まほろ駅前多田便利軒』という映画をみた。 『まほろ駅前多…

モンゴルから「無事着いた」と息子からメール

27日午前中、5月1日〜15日の日程で開催されるモンゴルでの初のヤマギシズム研鑚学校の係団が成田空港から出発した。 係団は、三重のヤマギシの村・豊里実顕地から、ナガセさんとマスミさん、それと僕の息子のサトシ、群馬のヤマギシの村・榛名実顕地のスギ…

作家・小沢信男さんの新刊本を読む

京都にある出版社「編集グループSURE」から、作家・小沢信男さんの本の案内が届いた。ここからは以前に鶴見俊輔さんの『小さな理想』という本を購入したことがあって、それから時々新刊の案内が届く。 鶴見俊輔さんの『小さな理想』には「ヤマギシ会への…

岡部実顕地の「春の集い」に行ってきました

24日・日曜日。今日は晴天・春爛漫。 埼玉のヤマギシの村・岡部実顕地では、毎年、桜の咲く時期に合わせて「春の集い」が開催されていたが、今年は震災や原発事故の事があって、開催が遅れて今日だった。 「こんな時だからこそ、みんなで寄って、元気を出そ…

「原発20Km圏の閉鎖」で思ったこと

僕は福島県南部の生まれである。原発事故の起こった福島第一原子力発電所から直線距離でちょうど80Km。「原発20Km圏内には立入禁止」と告げられた人々の心情を思うと心が痛む。 いま、その地で生まれ、その地で育ち、その地で生活していた人達が、その地に戻…

久々に読み応えのある本に出会う

新聞の書評欄を読んでいて、フッと興味が湧き読んでみたのが「ヒトはどうして死ぬのか−死の遺伝子の謎−」(田沼靖一著・幻冬舎新書)である。 この本が読み応えあるのは、「死の科学」を解説しながら、「いま生きていること」や、「いま存在している」ことが…

我が家・多摩実顕地からも「石巻・炊き出し隊」に送り出す

11日から被災地・石巻で三重県のヤマギシの村・春日山実顕地が主体となってやっている「炊き出し」に、今日から多摩実顕地からも3名(イヌカイ親子とカクコさん)を送り出した。 3人は今朝3時に東北に向かって車で出発。天気予報によると、現地はまた寒さ…

福島県白河市でも震災、そして余震にビクビク。

17日・日曜日、妻の仕事と私の都合が一致したので、義弟達が住んでいる福島県白河市に行くことにした。 今回の地震は白河で震度6強。義弟の家も被害に遭ったと連絡をもらって気にはなっていたが帰省してなかった。 朝5時に町田市の我が家・多摩実顕地を車…

13日(水)・14日(木)は三重のヤマギシの村・豊里実顕地に出張

第2水曜・木曜日は、三重県のヤマギシの村・豊里実顕地で定例の研鑽会だ。 13日朝7時50分に我が家・多摩実顕地をヌカリヤさんと車で出発し、東名高速の綾瀬でタケイさんをピックアップし、三重に向かった。 天気がよく、高速の両側の桜も満開、美しく聳え…

「けんさん」新聞4月号を全国に発送

会の機関紙「けんさん」4月号が完成して、今日、東京から全国の会員に発送した。 今日も朝から余震が続いた。朝7時半ごろ、そして私が通勤時間の8時頃、午後2時頃と北関東を震源とした大きな余震が多発だ。 通勤電車の中で、突然、何人もの携帯から「緊…

今日も余震 5時過ぎから大きな揺れが多発

今日はあの東北沖地震が発生してからちょうど1カ月。 今日の夕方も、余震による大きな揺れを案内所でも感じた。 震源は福島県だという。福島原発でも外部電源が一時遮断するという影響が起こった。福島県や茨城県は震度6弱。 今日・月曜日の案内所は午前10…

土曜・日曜は三重のヤマギシの村・春日山実顕地に出張

9日(土)〜10日(日)は「ヤマギシ会全国運営研鑽会」や「5月の春まつり準備研鑽会」のために、三重のヤマギシの村・春日山実顕地に出張だった。 9日朝7時、ヤマサキ夫妻、サユリさん、カヨコさんと小平駅前に集合して、ヤマサキさんの車で三重に向かう…

東京の桜の名所「千鳥ヶ淵」は案内所から電車で10分

高田馬場から地下鉄・東西線に乗って約10分で「九段下」に着く。この駅を地上に上がると桜の名所「千鳥ヶ淵」だ。 金曜日午後から週末にかけては雨模様との予想だったので、昨日夕方5時過ぎだったが、機関紙「けんさん」4月号の編集も一段落して時間の余裕…

桜の季節、まだ毎日余震を感じる

今朝は陽気も暖かく感じたので、我が家・多摩実顕地から町田駅までの距離の半分ほどを歩いた。毎年、この時期になると大通りから外れた団地横の通りに桜が見事に咲く場所があるのだ。 4月に入って都内の電車は一部の特急などを除けば、ほぼ平常運転に戻った…

知人のメールから「原発事故は香港の日本料理店にも影響」を知る

数年前に日本に駐在していた中国新聞社のリュウさんからメールをいただく。 今回の大地震を心配してのメールだ。 リュウさんはヤマギシの村は岡部、豊里、春日山にも度々訪問しているし、特に岡部実顕地のコジマさんとは親しい間柄だし、来日した時には必ず…

しばらく「積ん読」だった「文藝春秋4月号」を開く

もう書店には「文藝春秋」5月号が並ぶ頃である。購入してからちょっとだけ開いて、そのまま「積ん読」していた4月号を思いだし、今朝、電車の中であらためて開いてみた。 4月号を購入したきっかけは、和歌山県のヤマギシの村・六川実顕地の歌人・ウエカド…

3日・毎年恒例の「さくら祭り」は中止

我が家・多摩実顕地の近くに「尾根緑道」という散歩道がある。 前にも書いたが、地元の年輩者は「戦車道路」と呼ぶ人もいる。戦時中は近くに戦車など軍用車両を作っていた工場があったらしく、尾根づたいのこの山道を戦車の走行試験に使ったらしい。 ここは…

2日・土曜日は多摩供給所の「土曜市」

地域との繋がりを大切にしようと多摩供給所が始めた毎月第一土曜日に開催している朝市も1年半ほどになった。 常連の方も何人かいる。 毎回やっているお楽しみのハンドメイド・パン焼き「キリタンパン」も毎回好評だ。 今回は、震災や原発事故などの暗いニュ…

今日から4月がスタート

◆東北沖で地震が発生してちょうど3週間 最近はTVも新聞も震災の報道よりも、福島原発事故の報道に多くの時間を費やしている。今、震災も原発事故も世界中が心配している。 昨日、ドイツに住んでいる元ヤマギシズム学園生から「周りの人達も日本の震災に義援…