2013-06-01から1ヶ月間の記事一覧

2週間ぶりに我が家・多摩実顕地に戻る

三重のヤマギシの村・一志実顕地と豊里実顕地での2週間の長期研鑽会を終えて、半月ぶりに我が家・多摩実顕地に戻ってきた。 ◇2週間、日常から離れて 自分の住んでいる実顕地を離れ、自分の職場と仕事を離れての長期研鑽会。 午前中は、開催会場となってい…

16日〜30日・2週間の長期研鑽会中

昨日・15日、三重のヤマギシの村・春日山実顕地に来て、午後から会の全国運営研鑽会。 夏に向けて楽園村、特講などの活動や各地の動きなどを研鑽。 夜は、5月に開催した「春まつり」の整理研鑽会をして、来年に繋げることなどを出し合う。 ◇春日山実顕地…

明日からの長期出張の準備

◇「けんさん」6月号全国発送 今日は、会の機関紙「けんさん」6月号の発送作業日だ。 印刷があがった「けんさん」は昨日東京に届いていた。 朝9時に案内所に着くと、エレベータ前でミツダさんが待っていた。 ミツダさんは、この「けんさん」発送の日には毎…

三重のヤマギシの村・豊里実顕地に滞在中

定例の研鑽会出席で、水曜日と木曜日は三重のヤマギシの村・豊里実顕地に出張。 我が家・多摩実顕地を6人で車で出発し三重に向かう。◇コミュニティレストラン 途中、四日市市にある「日替わりシェフのコミュニティレストラン・らいふ」に寄る。 多摩実顕地…

小椋佳についてのおしゃべり

東京新聞の夕刊に掲載されていた小椋佳の『この道・歌創り40余年』の連載が先週の土曜日で終わった。 きっと中日新聞でも掲載されていたと思うから読んだ人も多いと思う。 56回におよぶ連載だったのだが、僕は楽しみにして読んでいた。 こんなことを言っ…

今日の案内所は〝超・賑やか〟

関東各地で開催している「楽園村懇談会」。 今日は東京案内所での開催だった。 三重から上京しているタカシマ君、ヤマサキ君、ヒグチ君と僕は、多摩供給所に昨夜届いた楽園村広告入りパックの牛乳1ケース(12本)をキャスターに乗せて、電車に乗り込み、…

薬師池公園の花ショウブ

昨夜、近くの忠生公園で花ショウブが咲いていたことを話題にしたら、妻は「薬師池公園は今が見ごろよ」と教えてくれた。 薬師池公園は、我が家・多摩実顕地から車で15分程度のところにある「新東京百景」の一つの公園だ。 僕は毎年、ここの花ショウブと、…

今日の土曜日

◇楽園村懇談会 午後から我が家・多摩実顕地で開催した「楽園村懇談会」に参加。 集まったのは約30名。 三重のヤマギシの村からは、タカシマ君、ヤマサキ君、ヒグチ君の若手3名が車で上京。 この「楽園村懇談会」は、先週に引き続いて関東で開催の第2弾だ…

今週も金曜日になってしまった

日曜日の夜に、三重の春日山実顕地から夜行バスに乗って、月曜日の朝に東京に戻ってスタートした今週は、毎日毎日がちょっと慌ただしく、アッという間に金曜日になってしまったといった感じだ。◇今日の高田馬場Photo PM3:00 朝、小雨が降って、その後は曇り…

6月5日のおしゃべり

◇編集とチラシ作り 昨日、今日と、会の機関紙「けんさん」6月号の編集作業と、夏に開催する特講(ヤマギシズム特別講習研鑽会)のチラシづくりで、各地と連絡を取って確認したり、事務局のユリカさんやカヨコさんの意見を聞きながらチラシの記載内容を修正…

モンゴルの友人を三重に案内

モンゴルから2人の友人が来日している。 日本には仕事できたのだが、その仕事も無事終わって5日に帰国する。 その前に 「三重のヤマギシの村で技能研修生として暮らしている友だちにも会いたいし、モンゴルで受講したときの特講世話係だったナルセさん、ハ…

根本伸夫著『先生って何だ! 〜子どもたちよ、自分を大事にしろ!〜』(文芸社)

知人の著者・根本さんとは、もう10数年お会いしていない。 その根本さんが、教師を辞められてから本を出したと、妻の知人を経由して、5月15日に刊行された新刊が回ってきた。 内容は、横浜市内の荒れた中学校を正常化するための教師たちの奮闘の物語だ…

6月1日・多摩の定例〝土曜市〟Photo

今月は1日が第一土曜日だ。 多摩実顕地の月一回の〝土曜市〟は第一土曜日。 梅雨空も、今日はひと休み。 今回も栃木県のヤマギシの村・那須実顕地からヤトウ夫妻、群馬県のヤマギシの村・榛名実顕地からイクセさん、埼玉県のヤマギシの村・岡部実顕地からサ…