2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

機関紙「けんさん」12月号を編集中

ヤマギシ会の機関紙「けんさん」は月1回発行し、会員に届けている。 毎月10日前後の発行を目指して編集作業をしている。今年最後の12月号の編集作業も大詰め、少々、急がなければならない。 毎月、記事を集めて編集をして、紙面制作が完了し、校正が終わっ…

春日山実顕地の「日曜市」は大賑わい

28日、昨夜はモンゴル人会員4人と三重県のヤマギシの村・春日山実顕地に滞在宿泊。 朝9時半からの月一回開催の「日曜日市」を参観。 村の中央の楽園村会場一階はヤマギシの生産物のお店と軽食コーナーになっていた。それにしても、すごい人出である。9時…

モンゴルからの会員を三重県のヤマギシの村に案内

モンゴルから2人の会員が来日中だ。 1人は、昨年秋から3ヶ月ヤマギシの村で滞在実習し、今年の正月に特講を受けたムンク君。もう1人は今年9月末にモンゴルで開催したモンゴル第2回特講を受けたサイハン君。 27日(土)〜28日(日)の2日間、この来日…

老いて、ますます元気なFおばあちゃん

25日 朝、案内所に出勤する前に、多摩実顕地で85才の「F」おばあちゃんをけんさん新聞掲載のために取材した。 多摩実顕地は私の居住する町田市にある実顕地だ。また、けんさん新聞は私たちヤマギシ会の機関紙で、月一回発行して会員に届けている。 85才の「F…

ランチタイムとティータイムは案内所の憩いの時間

毎週水曜日の案内所は賑やかだ。 朝10時から「幸福研鑽会」がある。日頃の暮らしの中での出来事や、自分のいま感じていること、自分がやろうとしていることなど、なんでも出し合いながら、人の話を聞き、自分を見つめて、正常健康な心境に立ち返る機会だ。ヤ…

「地域力フォーラム」に参加

23日午後、早稲田大学10号館で催された農文協主催の「地域力フォーラム」に参加した。 「持続する価値観と文化のために」という題で「自給の力」「場所の力」「農の力」をテーマに各地で地域活性化に取り組んでいる人たちがパネラーになって探る企画だ。 な…

ここは、東京・高田馬場駅前です。

先日、ブログの作り方を教わりました。 いつまで続くか定かでないが、日頃の出来事や、感じたことを書いてみたいと思います。軽く「おもしろそう」と思ったのがきっかけですから、あまり期待できません。でも、何とかなるだろうと思って始めました。 私の職…