2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧

今日は大晦日

今日は大晦日、12月31日だ。 ◇午前中は、布団乾燥しながら我が部屋の掃除 28日には4階の客間の布団乾燥をしたので、今日は3階の客間と、布団乾燥を希望する居室の布団を屋上の乾燥機に運んで乾燥した。 乾燥機が働いている合間の時間は、我が居室の…

お正月を迎える作品

今日は年末の30日。 それぞれの持ち味発揮のお正月を迎える作品が、いろいろな所に現れつつある。 先ずは、「迎春生け花」と「門松飾り」 ◇玄関に飾られたヨウヘイ君の作品 今月からCGデザイナーとして就職したヨウヘイ君(25歳)は、昨年末も玄関に大物…

年末29日のおしゃべり

◇案内所のお正月飾り いつも案内所に来てくれている事務局や庶務の人の、案内所仕事納めは先週土曜日だったので、今日の案内所は僕一人だった。 先週土曜日夕方、お掃除が終わって帰るときに、庶務のヒトミさんとフミコさんが、事務室カウンターに〝お正月飾…

年末の今日の日曜日

◇朝のNHK・Eテレ 今朝のNHKのEテレ「こころの時代〜宗教・人生〜 アーカイブス」は、作家・三浦綾子さんの夫・三浦光世さんの「祈り 苦難をともに40年」と題した話だった。 三浦光世さんは、営林署職員を辞め、病気がちな妻の綾子さんの口述筆記をしたり、…

機関紙「けんさん」全国発送作業

今日は、今年最後の案内所一斉作業。 会の機関紙「けんさん」新年号を全国の会員宅に届ける発送作業をした。 朝10時からの作業に集まったのは総勢17名。 勤務先の仕事納めを昨日済ませたお父さんが6名も参加してくれた。 発送作業のテーマをみんなで確…

ある「年末食事会」に行ってみたら

元ヤマギシの村人で、現在俳優業のカネコさんから1ヶ月ほどまえに電話をもらった。 「特講同期のカトウさんの家で、持ち寄りの年末食事会をするから・・」そんな誘いだった。 集まるメンバーを聞いたら、懐かしい人の名前が何人かあったので、参加すること…

東京駅が輝いていた

「東京駅がライトアップされていて綺麗だよ」と聞いていた。 今日、夕方5時過ぎに九段下まで出かけた時に、それを思い出して、帰宅経路をちょっと変更して東京駅で降りてみた。 ◇東京駅丸の内駅舎 今年で東京駅が開業して100年なのだ。 丸の内駅舎も19…

「けんさん」新年号の発送準備

会の機関紙「けんさん」新年号が印刷屋さんから、印刷が上がって今日届いた。 予定より1日早く届いた。 今日は水曜日、定例の幸福研鑽会が午前中あった。 ランチタイムの後、午後から案内所庶務のヒトミさんとフミコさん、事務局のカヨコさん、幸福研鑽会に…

今日のPhoto

◇今日の夕日 昨日は冬至。 1年で昼の時間が最も短い日だ。夏至と比べると5時間もの差があるらしい。 今日からは少しずつ日照時間が長くなる。 そんな今日の夕日。 ◇明日はクリスマスイブ 我が家・多摩実顕地の近くに桜美林大学がある。 この大学は、創立者…

版画美術館へ行く

案内所の庶務をやってくれているヒトミさんから、「今年も、お姉さんの版画が町田の美術館に展示されているから、観に行って!」と言われていた。 開期終了は21日。 昨年12月にも観に行って、繊細な銅版画の作品に驚き感心したので、今年もぜひ行ってみ…

江戸の伝統工芸『つまみかんざし』

高田馬場に『つまみかんざし博物館』があることを知ったのは、つい先日のこと。 それも、高田馬場駅からというか、案内所からも、なんと歩いて5分ほどの所だ。 このパンフレットは帰りにいただいたものだが、博物館があることを知ったときにネットで調べた…

町永俊雄著『ワニの腕立て伏せ』を読む

著者の町永俊雄さんは、元NHKアナウンサーで経済、暮らし、教育、福祉などの情報番組を担当していて、現在は福祉ジャーナリストとして、高齢者や共生社会のあり方について執筆したり講演活動をしている人なのだ。 本書を僕なりに要約すると、 戦後日本が奇跡…

18日・今朝のPhoto

東京は晴れているが、北海道地方では爆弾低気圧で記録的な大雪が続いている。北陸や山陰地方も然り。名古屋でも積雪23cmとニュースで報じていた。 先日読んだ立花隆さんの新書『四次元時計は狂わない』に書いてあった太陽の黒点や磁気反転の狂い、その悪…

今日は冷たい冷たい雨の日

東京は、朝から冷たい雨が降り続いた一日だった。 こんな冷たい雨の雑踏を、マフラーで襟元をブロックしながら歩いていると、「年末」が近づいているのを、なぜか体感する。 ◇読みたい本が溜まっている ここのところ、朝夕の通勤電車の中でも、機関紙編集の…

モンゴルからPhoto

モンゴルの友人・ガンソリグ君から、現在(日曜日)の農場の写真が送られてきた。 ネットで調べると、今日のウランバートルの最高気温はマイナス14℃で、最低気温はマイナス26℃だ。 写真の農場はウランバートルから北に約60Kmの標高も2600mほどの…

「そば打ち」を楽しむ

栃木県の大田原農場を舞台に、関東の男達有志が毎月1回程度集まってやっている「ふるさとファーム・農業体験」。 その企画の今年最後の集まり、今年一年の集大成的企画「そば打ち」を那須実顕地でやった。 ◇宇都宮餃子に満足 多摩実顕地を朝8時に、そば打…

期日前投票をする

◇機関紙「けんさん」新年号編集中 昨日夕方、三重出張から東京に戻ってきて、それから今日一日は、届いていた「けんさん」新年号の原稿の編集をしている。 明日から土曜、日曜日と、栃木県の那須実顕地に出掛けるので、その前に出来るだけやっておこうと思っ…

今日の富士山・Photo

今日は三重県へ出張。 多摩実顕地をタケイさんと車で朝8時に出発。 途中、シカタ君をピックアップして一路三重に向かう。 ◇12月10日、東名高速からの富士山 ◇三重県のヤマギシの村・豊里実顕地Photo 宿舎の玄関の生け花 村のお風呂・和楽館玄関の今月の…

気分転換的おしゃべり

今週は、水曜日と木曜日の2日間が三重出張だ。 この時期に、週の2日間が出張となると、気持ち的に慌ただしくなるのを、自己修正しながら過ごしている。 ◇機関紙「けんさん」新年号 今週と来週で、原稿の編集から紙面作成までを終わらせたいと思っている。 …

今日の日曜日・餅つきと討論会

今日の日曜日は、午前中は我が家・多摩実顕地の「餅つき」で、午後は明治大学での「討論会」に出席。 ◇餅つき 毎年、多摩実顕地では12月上旬に餅つきを企画している。 今年も、今日の日曜日に予定して、知人・友人やヤマギシの学園や楽園村で育った若者た…

今日は千葉県ドライブの旅Photo

朝7時に多摩実顕地をタケイさんとシカタ君と僕の3人で、千葉県に向けて出発。 ◇成田実顕地 千葉県のヤマギシの村・成田実顕地に9時半過ぎに到着。 今秋一番の冷え込みらしく、庭先の水溜まりに薄氷が張っていた。 ビニールハウスのトマトも収穫時期が終わ…

月刊『探理夢到』12月号届く

ヤマギシについての著書『ユートピアの模索−ヤマギシ会の到達点』と『農業が創る未来−ヤマギシズム農法から』を刊行されている村岡到さんから、村岡さんが毎月発行している『探理夢到』が届いた。 今回の急きょ降って湧いたような総選挙の事や、沖縄県知事選…

高田馬場駅前のイルミネーション

12月に入って、今年も、高田馬場駅前広場のハナミズキの枝に、イルミネーションが飾られた。

『四次元時計は狂わない−21世紀文明の逆説』を読む

この新書『四次元時計は狂わない−21世紀文明の逆説』は、立花隆が「文藝春秋」の巻頭随筆に2011年5月号から約3年間書き続けたものをまとめたものだ。 さすが「知の巨人」といわれる立花隆の随筆である。 政治、経済、文化、歴史と多岐にわたる著者の緻…

神奈川県の高等学校美術展ポスター

昨日の夕方に行った、石川文洋さんの写真展が開催されていた横浜情報文化センターから歩いて5分ほどの所にある神奈川県民ホールで、神奈川県の「高等学校美術展」が、昨日から開催されていた。 ゲレルマさんに、そのハガキを2ヵ月前にもらっていた。 実は…

石川文洋さんの写真展

夕方、横浜に行く用事があったので、関内駅近くの横浜情報文化センター・日本新聞博物館で開催されている『石川文洋写真展「ベトナム戦争と沖縄の基地」』に寄った。 石川文洋さんとは、かなり以前にヤマギシズム学園高等部生のミュージカル『農が好きだ』を…

12月2日のPhoto

◇今朝6時半過ぎに、多摩実顕地生活館屋上に上がって周りを見渡したら、晩秋の彩りになっていた。 ◇夕方5時過ぎ、横浜の関内駅近くの日本大通りは、イチョウと、その幹に飾られた小さなイルミネーションがきれいだった。 ◇夕方6時ちょっと前の山下公園から…

12月スタートのおしゃべり

今日の月曜日。12月がスタートだ。 12月と言ったら「師走」。 誰かから教わった説によると、師走とは「年末が近づき、日ごろ落ちついている学校の先生も、12月は忙しくて走りまわる月」だと言うところから、そう言うらしいが、この説って本当だろうか…