2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

今日は熊谷市に行く

今日は曇り時々小雨といった梅雨のような一日。 でも、明日から天気が回復して週末は晴れの日が続くとのことで、梅雨入り宣言はされていない。◇埼玉県の熊谷市に出張 今年の秋に帰国するモンゴル実習生の農業技能評価専門級試験があり、その立会いのために埼…

今日は横浜に行く

今日は、朝のファーム町田店の開店準備をして、その後、高田馬場の案内所に行って1時間ほど急ぐ事務処理の仕事をして、その後、横浜へ。 ◇昔の同僚たちと昼食会 僕がヤマギシに来る前に働いていた某電機会社のOB会は、先日、熱海であったのだが、今日は、そ…

5月の最後の週がスタート

今日は朝から「梅雨の季節が近付いてきたなあ〜」って思うような、そんな曇り空のちょっと涼しさを感じる一日だった。 今週後半は6月だ。梅雨もすぐそこまで近付いている。 ◇今日の朝日新聞『折々のことば』 毎朝、楽しみにして目を通す朝日新聞朝刊の『折…

今日の野津田公園のバラ

今日の日曜日も、ファーム町田店のスタッフに入ったのだが、休憩時間に花を見に2つの公園に行く。 ◇その1・野津田公園 野津田公園は、我が家から車で10分ちょっとのところにあるスポーツ、レクレーション総合公園だ。 ここは、FC町田ゼルビアのホームス…

今日の薬師池公園の花菖蒲

◇その2・薬師池公園 我が家から車で10分ちょっとのところに、薬師池公園がある。 薬師池公園は、東京都町田市の鎌倉街道沿いにある公園で、「新東京百景」や「日本の歴史公園100選」に選ばれている。 今朝、妻から「もう、花菖蒲も終わっちゃうわよ。」と…

今日はフアーム町田店のスタッフに入る

今日の東京は、風もなく、穏やかな一日。 朝から終日、ファーム町田店のスタッフに入る。 ◇今日のファーム町店 母の日は過ぎたので、店内は、「父の日」バージョン。 味わい広場では、埼玉県のヤマギシの村・岡部実顕地のミチヨさんが、いつもの「炭火焼き豚…

文庫・井沢元彦著 『 友情無限 』 を読む

この小説は、2011年の辛亥革命百周年の年に単行本で刊行され、今回、先月末に文庫化された作品で、1911年に清朝打倒の革命を起こした中心的人物・孫文を、物心両面で支援した日本人・梅屋庄吉の生涯を描いた物語である。 著者が「あとがき」で書いて…

紫陽花が咲き出した

今朝は、昨日からの雨も上がって、ちょっと涼しい清々しい朝だった。 我が家の前の、ファーム町田店駐車場脇の花壇の紫陽花が咲き出したことに気付く。 僕は紫陽花が好きだ。 紫陽花が咲くと梅雨も近い。 そして、この花には、僕は特別な思い出もある。 僕が…

映画 『 モリのいる場所 』 を観る

先日、新聞の映画紹介でこの映画を知って、観てみたいと思った。 今日の帰宅時に、小田急線の新百合ヶ丘で途中下車して観る。 画家・熊谷守一(くまがいもりかず・1880年−1977年・97歳没)の晩年の一日を描いた映画だった。 熊谷は晩年、東京・池…

週末の出張から東京に朝戻る

◇土曜日と日曜日は和歌山県のヤマギシの村 今年の夏に和歌山県のヤマギシの村・六川実顕地で、合宿セミナー「特講」を開催する。 その準備のための研鑽会をやるために、会の全国運営研鑽会を今回は六川実顕地で開催した。 土曜日、我が家を朝8時に出発、新…

週末は和歌山県のヤマギシの村へ出張

◇明日から和歌山県へ出張 明日の土曜日と明後日の日曜日は、和歌山県のヤマギシの村・六川実顕地で、会の全国運営研鑽会がある。 いつもは、三重県のヤマギシの村・春日山実顕地で開催することが多いのだが、夏の「特講」を六川実顕地で開催と決まったので、…

半藤一利著『 歴史と戦争 』を読む

5月の半ば、ヤマボウシの白い花が清々しい。 我が家のロビー(2階)から窓越しに見下ろすヤマボウシに、僕は毎朝、心癒やされる。 ◇半藤一利さんの『 歴史と戦争 』を読み終えた 表紙カバーの裏に『 幕末・明治維新からの日本近代化の歩みは、戦争の歴史で…

会の新聞「けんさん」発送作業

今日の東京は、昨日よりも暑かった。 今朝、会の新聞「けんさん」5月号が、印刷が上がって宅急便で届いた。 今日は、全国の会員宅へ発送作業。 封筒詰めが終わったら、郵便番号毎に分類して・・・。 3時少し前に作業が終わって、郵便局の集荷に間に合った…

5月15日のおしゃべり

5月の中旬だというのに、昨日も今日も、東京は25℃を超えて30℃に迫る「夏日」が続く。 これは、7月並みの気温だそうだ。 今週は、ファーム町田店を担当しているシカタ君が不在だ。 そんなことで、朝の開店準備を6時半から始めたのだが2時間も費やして…

青梅駅は昭和ムードいっぱい

昨日、「櫛かんざし美術館」に行くのに、青梅駅で乗り換えた。 青梅駅のホームに下りたのは暫くぶりだった。 なんと、レトロ調?? 昭和ムードだ。 ホームの待合室もレトロな建屋で、壁には昔の映画の看板が掛けてある。 待ち時間が15分あったので、改札口…

櫛かんざし美術館に「型彫り作品展」を見に行く

奥多摩に、一度は訪ねてみたいと思っていた「櫛かんざし美術館」という「櫛」と「かんざし」を数多く展示してある美術館がある。 その美術館で現在、江戸小紋の型彫職人・高井章夫さんの「型彫り作品展」を開催中だ。 高井さんは、以前にヤマギシにいたこと…

ファーム町田店の5月度「大市」

今日は5月の第二土曜日だ。 天候にも恵まれたファーム町田店の「大市」の日だった。 ◇農場直送ファーム町田店のPhoto 新茶が今日から並んだ。 明日は「母の日」ということで、今日と明日は「母の日感謝セール」 ほうれん草と小松菜を「88円」 こちらの甘…

金曜日・今日のおしゃべり

今日は、朝から快晴。 昨日と一昨日の2日間、三重県に出張していたし、今日は金曜日で、いつも朝やっているファーム町田店の開店準備もないので、早めに高田馬場の案内所に行く。 ◇会の新聞「けんさん」最終校正 「けんさん」5月号の紙面データが、今朝送…

ヤマギシの村のギャラリー紹介

昨日と今日は、三重県のヤマギシの村・豊里実顕地に出張だった。 今日、昼に研鑽会が終わった後、最近、開設したヤマギシの村人画伯・タケウチさんの「豊里ギャラリー」を訪れた。 場所は、豊里実顕地中央の愛和館(村の食堂)の3階にある。

水曜日と木曜日は三重県に出張

今日は朝から雨、気温も低い。 GWは初夏のような気候が続いたと思ったら、急に寒さが戻ってきた。 5月での今日の気温は、東京では10年ぶりの低温なのだそうだ。 沖縄は、もう梅雨に入ったとニュースも流れている。 今度の日曜日は「母の日」。 駅ナカの花…

今日は会の新聞の最終編集

GWも終わって、今朝の通勤電車は混んでいた。 昨日までは快晴だったが、今日は午後から雨が降り出して、帰宅時には強い雨脚だった。 昨日の日曜日には案内所に行って、会の新聞「けんさん」5月号の編集をしようと思っていたが、3日〜4日に行われた「モン…

モンゴル歌手のコンサート

昨夜、板橋区立文化会館の小ホールでモンゴル人歌手の「TOVUUKHOROL DELGERMURUN Concert」があった。 モンゴルでは、かなり有名な人気歌手だという。 そう聞いて、「それでは、行って聴こうか」と、光が丘公園でのモンゴル春祭り「サワリンバヤル」が終わっ…

モンゴルまつり・2日目Photo

昨日、5月5日、子供の日のモンゴル春まつりの2日目も、快晴。 昨日同様、大勢の人だった。 2日目は、白鵬などモンゴル出身の力士も参加とあって、むしろ昨日より会場は混んでいた。 1日目に引き続いて、モンゴル料理の「ホーショール」と「羊肉入り野菜…

モンゴルまつり・1日目

今日はモンゴルまつり「ハワリンバヤル2018」の1日目だ。 昨夜、準備した食材と調理器具を車に積んで、光が丘公園へ。 指定されたテントに、机を並べて、ガスボンベを設置して、お店作りをする。 天気にも恵まれて、10時過ぎには人が出始めて、昼過ぎ…

ゴールデンウィーク後半の5月3日

◇明日から「モンゴルまつり」 明日から練馬区の光が丘公園で始まる「モンゴルまつり」に出店参加するモンゴルの友人たちが、我が家に料理の準備のために来た。 午前中は、食材の買い出しなどをして、夜は料理の下準備。 ◇午後は案内所で編集の仕事 午前中は…

今年も東京でモンゴル祭りがある

◇4日と5日はモンゴル祭り 練馬区の都立光が丘公園で、4日と5日に、モンゴル祭り「ハヤリンバヤル2018」が開催される。 今年も、モンゴルの会員達とお店を出す。 そのために、モンゴルの友人達が、昨日7名来日した。 毎年、ゲレルマさんたちと出して…

松岡圭祐著『 黄砂の進撃 』を読む

昨年4月に読んだ『 黄砂の籠城 』も、今回読んだ『 黄砂の進撃 』も、1900年に中国・清朝末期で起こった「義和団事件」という史実をもとに書かれたものである。 『 黄砂の籠城 』では、日本側の視点で書かれていたが、『 黄砂の進撃 』は、中国側の義和…

今日から5月がスタート

今日から5月がスタート。 今日も東京は夏日だった。 今日は案内所で事務的な仕事に一日費やす。 今日は火曜日なので、弁当がなかった。 今日の僕の「サラメシ」は、高田馬場駅前の定食店「大戸屋」。 クロムツの塩焼きと、煮つけがあって、 今日、僕が選ん…