2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2月の最終日、東京にも雪が舞う

今日は2月の最終日28日だ。明日からはもう3月だ。 今日は朝から雨。昨日は暖かな春の陽気だったのに、昼頃には少しの時間ではあるが雨が雪に変わって、今日は真冬並みの寒さだ。◆会の機関紙「けんさん」2月号編集作業中 今週は「けんさん」新聞の編集作業…

月1回の定例の「ゴールド研鑽会」と昼の「若者研鑽会」

第4土曜日の案内所は、毎月1回行われている「ゴールド研鑽会」と、「若者研鑽会」がある。◆「ゴールド研」は、ヤマギシでいう老蘇さん会員の集まりだ。10数年前からの集まりで、当時は60歳以上の有志会員が寄っていたが、そのメンバーで続けているので、今…

モンゴルの話…「蒙古」表示と「モンゴル」表示

東京新聞23日付に「蒙古と呼ばないで ─ 漢字、野蛮なイメージ」というタイトルの記事が載っていた。 今付き合っているモンゴルの人から、あまりその様なことは言われたことがなかったので、ちょっと興味がわき記事を読んでみた。 「蒙古」という呼び名は、中…

「モンゴルへの贈り物」と「ニュージーランド地震」で思ったこと

◆モンゴルへ豊里実顕地から贈り物 昨日、ネット上の実顕地メンバー交流の場「むらNet」に「モンゴルへの贈り物」というタイトルが踊っていた。 豊里実顕地の発信で「建設部を中心に準備を進めて来た、モンゴルへ届ける荷物のすべてが無事積み終え出発した…

21日・月曜日、週の初めに思ったこと

◆エジプトの民主化の波がアフリカ諸国などに拡がり、中国でも民主化の動きが活発化する可能性に、公安当局が警戒しているというニュースが、新聞でもTVでも報道している。 ヤマギシの村を訪問した中国人は多い。特講を受けた会員も何人かいる。 6年前には…

「たまご懇談会」「モンゴルからの来客」「男の研鑚会」などなど

18日・金曜日の案内所は、盛りだくさんの事があって賑やかだった。夜の研鑽会もあって、このブログを書く暇もなく朝になってしまった。◆案内所で「たまご懇談会」をする。 三重のヤマギシの村・内部川実顕地からマツザワ夫妻が来てくれて、案内所で「たまご…

浅田次郎の時代小説「一刀斎夢録」を買う

◆今日の案内所は、午後から岡部実顕地からコジマさんが来てくれて「書の会」。4月には94歳だというのに元気に案内所まで来てくれての書道教室だ。生徒は会員さん10人ほど。コジマさんは奥さんと一緒に11時頃に案内所に来てみんなで一緒に昼食をとり、午後1…

今日の案内所は賑やか、そして安曇野からマスダ君も来訪

水曜日の案内所は、週間で一番賑やかな日である。午前中は毎週定例の「幸福研鑽会」があり、午後は、これも毎週定例の関東事務局の「推進研鑽会」がある。幸福研鑽会から出席する人は午前10時に集まる。研鑽会後は一品持ち寄りの楽しいランチタイムをみんな…

那須実顕地のヤマモトさんから「一読のお勧め」メール

昨夜、帰宅時に、高田馬場では「たいしたことがない」と思って電車に乗り、町田に着いたら牡丹雪ですでに積雪。朝方まで降り続いていたようだ。 写真は、我が家・多摩実顕地の屋上から、今朝の雪景色。 朝、メールを開いたら栃木県のヤマギシの村・那須実顕…

会の機関紙「けんさん2月号」を全国に発送

先週末、印刷が上がって届いた「けんさん」2月号を、全国の会員へ発送作業をした。 毎月、発送日には10数名の会員さんが案内所に来てくれて、楽しく発送作業をする。今回も「きれいに、速く、確実に」を作業テーマに、やりながら気付いたことを出し合い、声…

北海道のヤマギシの村・夕張実顕地のエミコさん来訪

土曜日昼頃、北海道夕張にあるヤマギシの村からエミコさんが東京案内所を訪ねてくれた。案内所に来たのは初めてとのこと。 エミコさんはお正月の研鑚学校の係をした。正月の研鑽学校にはモンゴルからガンゾルグ君とムンフー君が参加した。その時に通訳に入っ…

NHKスペシャル「〝無縁社会〟の衝撃」をみて考える

昨夜、NHKスペシャルで「無縁社会」をテーマにした番組があった。以前にもこのテーマが放映された番組があって大きな反響と話題になった。今回はさらに突っ込んだ取材をし「無縁社会」を乗り越えるための処方箋は何か、解決の道筋を模索するという番組案内に…

11日(祝)は東京でも雪が降る

◆9日〜10日は三重のヤマギシの村・豊里実顕地に出張 豊里実顕地で月一回の定例の研鑽会。 9日朝8時に多摩実顕地をヌカリヤさんと車で出発して、途中、綾瀬でタケイさんをピックアップして、豊里実顕地には午後2時に到着。3時からの研鑽会には余裕で出席…

歌人・六川のウエカドさんと、俳人・豊里のサトコさん

◆歌人・ウエカドさん 昨日の朝、和歌山のヤマギシの村・六川実顕地のウエカドさんから「今朝の朝日新聞歌壇欄を見てください」とメールをいただく。 ウエカドさんの短歌は、度々、朝日新聞の歌壇俳壇欄に入選して掲載される。今回は永田和宏選の第三首入選で…

5日(土)〜6日(日)は三重のヤマギシの村で「総会」

5日・6日は三重のヤマギシの村・豊里実顕地で「幸福会ヤマギシ会総会」。 我が家・多摩実顕地を4日夜10時半に車で出発。メンバーはカワハラさん、オカザキさん、モンゴル会員のビャン君など7名。5日早朝4時に豊里実顕地に着いた。 総会には、全国から…

中国もモンゴルも今日はお正月の「元旦」

◆中国から「春節好」というメールが届く。 北京にいるオオウチさんから今朝メールが届いた。 −−昨夜は、会員のワコウさん夫妻はじめ、北京の知人と共に年越しを祝いました。午後6時、爆竹を鳴らした後、年越しの宴を開きました。参加したのは24人、それぞれ…

案内所のランチタイムに「おもさん」が入って

先週土曜日に参加した「精神性を基盤とするコミュニティー研究会」を主宰する「おもさん」が、池袋に用事があって、その前に案内所に寄ってくれた。 月曜日に、その旨のメールをもらったので 「水曜日なら地域の会員さんが幸福研鑽会で集まっていて、お昼ご…

2月1日、今日の案内所は・・・

今日から2月である。お正月が過ぎたと思っていたら、アッという間に月末になり、2月になってしまった。時は流れるというが、最近、本当に時が流れるように速い。 ◆「けんさん」2月号の編集中 会の機関紙「けんさん」新年号を、ご無沙汰している人にも読ん…