2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

7月も今日で終わり明日から8月

今日で7月も終わりだ。 新型コロナウイルス感染拡大は、いつから始まったのだろうか? そんな感覚さえするほど、消息でなく、感染拡大が依然として続いている。 今日の東京の新たな感染確認者は463人。昨日より約100人も増えている。 高田馬場の案内…

今日の木曜日はステイホーム

今日の東京の新型コロナウイルス感染確認者は367人。最高の数字だ。 大阪も200人を超え、愛知も100人を超えている。 そんなことで、今週は月曜日から水曜日までの3日間は、高田馬場の案内所で仕事をしたが、今日はステイホーム。 ◇午前中は畑の雑…

朝井まかて著『 すかたん 』を読む

先日、三重県に出張したとき、奈良のサヲリさんから「これ面白いよ、読んだ?」と貸してくれたのが、僕の好きな作家・朝井まかてさんの文庫本『すかたん』。 この文庫は、「大阪ほんま本大賞」を受賞している。僕は、大阪にこのような賞があることを初めて知…

4日連休は不要不急の外出自粛

オリンピックのために設定された4日連休。 新型コロナウイルスのためにオリンピックは飛んでしまったが、連休だけは予定通り。 東京のコロナ感染者数は、今日は239人。 連日、200人台から300人台の数字。 そんなことで、僕も都心の高田馬場の案内…

良寛の漢詩・自筆の書に出会う

今日、タシロさんのお別れの会で、我が家から車で10分ほどのところのメモリアルパークに行った。 そこの一室に、良寛の自筆の漢詩が飾られていた。 子供たちと手毬で遊ぶイメージの良寛は、漢詩、狂歌、俳句、俗謡に巧みで、書の達人でもあったらしい。 北…

北方謙三著『 チンギス紀(八)杳冥 』を読む

ユーラシア大陸に拡がる人類史上最大の帝国を築いたチンギス・ハーンの生涯を描く北方謙三さんの「 チンギス紀 」シリーズの第八巻『 チンギス紀(八)杳冥 』を読み終わった。 前回の第七巻は、モンゴル族の一氏族・キャット氏の長だったテムジン(後のチン…

今日は「土用の丑の日」

奄美大島方面は梅雨が明けたとのニュースだが、東京は今日も、朝から梅雨空。 蒸し暑い曇りで、時々霧雨のような雨が降って・・・。 ◇土用の丑の日は「鰻」 我が家の夕食メニューは「鰻丼」 「やっぱり鰻は美味しいね!」と、みんなで舌鼓。 ネットのWN(ウ…

月曜日のおしゃべり

今日の東京は曇り、まだ、梅雨明けはしない。 東京の新型コロナウイルスの感染確認者も、先週後半から200人台になって、昨日、今日は100人台後半。 そんなことで、都心への外出は極力控えようと思って、金曜日から3日間は高田馬場の案内所に行かずス…

今日の日曜日は久々に晴れる

先月末から、梅雨前線が停滞してずっと雨の日が続いていた。 今日は久々に、蒸し暑かったが晴れ。夏を思わせる陽射しだった。 ファーム町田店の朝の開店準備が早く終わったので、散歩がてら近くのファミレスにモーニング・タイムに行く。 その道々での、今日…

古典芸能の文楽(人形浄瑠璃)を描いた2つの小説

◇大島真寿美著『 渦 妹背山婦女庭訓 魂結び 』を読み終わった。 この小説は、江戸時代、大坂の道頓堀で活躍した実在の人形浄瑠璃作者・近松半二の生涯を描いたものだ。 儒学者の穂積以貫の次男として生まれた成章は、父に連れられて物心つくかつかないうちか…

今日の金曜日はテレワーク

東京の新型コロナウイルス感染者は、昨日の286人を今日はさらに超えて293人と、200人に近づく数字だ。 そんなことで、不要不急の外出はできるだけ自粛しようと、今日は高田馬場の案内所には行かないで、自室でテレワーク。 今日は、朝から雨の一日…

雑学・北海道以外の日本の空にも「オーロラ」が出現?

いま、大島真寿美さんの『 渦 妹背山婦女庭訓 魂結び 』を読んでいる。 この小説は、江戸時代、大坂の道頓堀で活躍した実在の人形浄瑠璃作者・近松半二の生涯を描いたものだ。 三浦しをんさんが書いた『 仏果を得ず 』を読んでから、古典芸能の文楽(人形浄…

火曜日・雨上がりの散歩

今日は特に、高田馬場の案内所での予定がなかったので、朝のファーム町田店の開店準備のあとは、自室でテレワークしたり、読書したり・・・。 今日の東京の新型コロナウイルス感染者確認数は、143人。 夕方、雨が止んだので、足腰の老化防止と気分転換に…

今日は半年ぶりに三重県へ出張

2月に三重県のヤマギシの村・春日山実顕地に出張以降、新型コロナウイルス感染拡大で出張をひかえていて、今日は半年ぶりの出張だった。 朝、6時に我が家を出発し、新横浜駅7時の新幹線に乗る。 半年ぶりの新幹線乗車。 梅雨時で諦めていた富士山が、新横…

7月11日のおしゃべり

今日も朝から蒸し暑い一日。 雨は時折り、バラバラと強く降る程度だったが、とにかく蒸し暑い。 午前中は、ファーム町田店のスタッフに入って、午後は、部屋で読書。 ◇今日からモンゴルでは「ナーダム」 「ナーダム」とは、モンゴルの言葉で「祭り」を意味す…

梅雨明けとコロナ終息が待ち遠しい

テレビのニュースでは、九州地方の「線状降水帯」による豪雨被害と、東京を中心とした一都三県の新型コロナウイルス感染拡大が、連日、流れている。 雨を降らしている前線は、来週末ごろまで停滞しそうだし、新型コロナも、東京での新規感染確認者数が、昨日…

7月7日・七夕飾り

今日は、雨が降ったり止んだり、風が強い一日だった。 九州では、今日も甚大な大雨被害が発生している。 今日は高田馬場の案内所で、特に予定もなかったのでステイホームというか、ファーム町田店の主力メンバーのシカタ君が出張不在だったのでスタッフに入…

東京新聞夕刊「文化」欄から

新聞を整理していたら、先週の金曜日の東京新聞夕刊の「文化」欄に、哲学者・鷲田清一さんの『 コロナが変えた価値観 社会設計し直す時 』と題する寄稿が載っていた。 その内容を、備忘録的意味から、ここに抜粋して記しておきたい。 鷲田さんは、「経済のシ…

今日も「大雨」と「新型コロナウイルス」が・・・

今日も九州地方は、「線状降水帯」という記録的な大雨だ。 そして東京も、新型コロナウイルス感染者確認数は、5日連続の三桁の102人。 東京都以外でも感染確認者が出ている。 コロナ感染者が増えていたので、先週の金曜日と土曜日、日曜日は高田馬場の案…

7月5日・日曜日のおしゃべり

今日の東京は、曇り、雨、時々晴れといった、蒸し暑い梅雨の天気。 九州・熊本では、「線状降水帯」という記録的な大雨で被害が甚大。 東京の新型コロナウイルス感染確認者も4日連続で三桁の111人。 ◇投票 今日は、東京都知事選挙の投票日。 ファーム町…

今日・7月2日のおしゃべり

今日は朝から晴れ。 梅雨の晴れ間の真夏日だった。 そんな、暑い暑い日の夕方、新型コロナウイルス感染者の東京での確認者は107人との報道。 なんと三桁になった。 不要不急の外出自粛を優先し、マスク・手洗い、三密を避けた「withコロナ」の日々に、も…

中路啓太著『 GHQ ゴー・ホーム・クイックリー 』を読む

この小説は、日本国憲法はどのような背景と経緯で制定されたかが、実に詳しく、分かり易く描かれた物語である。 物語は、終戦直後の1946年2月から47年11月における日本国憲法制定過程を描いたノンフィクション・ノベルである。主人公は、実在した法…