スマホの画像を整理しながら、Photoおしゃべりをちょっと。
◇8月2日~3日は妻と函館に行ってきた。
暑かった。東京と変わりない蒸し暑さの2日間だった。
1日目。
港に面した赤レンガの中で昼食を食べて、午後は妻が「RUN伴(とも)全国サミット」の集まりに参加している間、僕は「坂本龍馬記念館」に。
坂本龍馬が北海道(蝦夷地)への夢を持ち続けていたとは知らなかった。
「蝦夷地に新国を開くこと。これはたとえ一人でもやり遂げる覚悟だ」という手紙を死の直前にも残している。
暗殺されて、その夢は叶わなかったが、その後、一族(子孫)が北海道に移住し、彼の遺志を継いだという。その経緯が分かり易く記念館に展示してあった。
夜は、「函館港まつり」に妻の友人たちに誘われて参加。
凄い人、市民全員が大騒ぎで「イカ踊り」で踊り練り歩く。あの市民のエネルギーには圧巻・・・。
全身汗びっしょり。
2日目は、「朝市」や「どんぶり横丁市場」に行って、海鮮どんぶりの朝食。
その後、「函館山」にケーブルカーで登って。
「五稜郭」に行ってタワーに上って、暑い中を五稜郭内を散策して、函館奉行所を見学。
飛行場近くの「トラピスチヌ修道院」も参観。
函館空港で「函館名物海鮮塩ラーメン」を食べて最終便で東京へ。
◇8月4日夜は吉祥寺へ。
友人・オオタさん(ナイーブ缶342)の「弾き語りライブ」に行く。
今回も熱唱。