10月21日・木曜日のおしゃべり

◇友人から阿蘇山の写真
 昨夜、阿蘇山噴火のニュースを見て、阿蘇山の麓でパン屋を営んでいる友人のことが心配になって、今朝、ラインを送ったら、「大丈夫でしたよ」と返事が返ってきて一安心。
 一緒に送られてきたのが、その阿蘇山の迫力ある噴火の写真。

              f:id:naozi:20211021200713j:plain

   

◇ナツメ
 畑の横の道を歩いていたら、ナツメの樹を発見。

              f:id:naozi:20211021200829j:plain

    よく見上げたら、色づいたナツメの実がいっぱいなっていた。

              f:id:naozi:20211021200953j:plain

 昔、僕の実家の庭の隅にもナツメの樹があって、子供の頃、よく食べたことを思い出した。
 20年ほど前に、中国の河南省の南街村(人民公社の形態を守って毛沢東思想を実践する中国で唯一の村として有名)を訪れた時にも、車窓から眺めた畑に植えられていたナツメの樹の風景も思い出した。

               f:id:naozi:20211021201057j:plain

 数個とって、口に含んでみたら、懐かしい、素朴な甘みが口の中で広がった。

 

新国立美術館の「二紀展」を鑑賞
 今日は木曜日でファーム町田店はお休み。
 案内所での予定も特になかったので、三重県ヤマギシの村に住んでいるタケウチ画伯の作品が、新国立美術館で開催の「二紀展」に展示されているというので見に行った。
 地下鉄を「乃木坂駅」で降りて、美術館直通通路をこのマークに誘導されて美術館へ。

              f:id:naozi:20211021201218j:plain

 なんと、1F,2F,3Fと展示室が3カ所。

              f:id:naozi:20211021201247j:plain

              f:id:naozi:20211021201315j:plain

 ヤマギシの画伯・タケウチさんの作品は2F20室に飾られていた。

              f:id:naozi:20211021201346j:plain

 タケウチ画伯の絵のテーマは「生きる」

              f:id:naozi:20211021201410j:plain

 

 他の作品も見て回って、美術作品に疎い僕なりにも「いい絵だなあ~」と感じた作品をスマホに納めてきた。(この展覧会はすべて写真撮影OK)

              f:id:naozi:20211021201450j:plain

              f:id:naozi:20211021201517j:plain

              f:id:naozi:20211021201543j:plain

              f:id:naozi:20211021201612j:plain

              f:id:naozi:20211021201644j:plain

              f:id:naozi:20211021201711j:plain

              f:id:naozi:20211021201810j:plain

     彫刻の展示作品もあった。

              f:id:naozi:20211021201956j:plain

              

◇上野の東京都美術館の「ゴッホ展」
 都心に出かけたついでと思って、前々から観たいと思っていたゴッホ展」も鑑賞。
 これは、別途、ゆっくり書くことにする。