1月10日の案内所

         
◇案内所も今日から活動始め(仕事始め)
 僕は6日から案内所に出ていたのだが、今年は年始の休みのあとすぐに3日連休で、地域の会員さん達が案内所に寄って活動を開始したのは今日からだ。
 お昼のランチタイムには、お餅もあったし、ヒトミさんの田舎から送られた「べったら漬け」もあって、話題もいろいろと盛りだくさん。
 写真は、3時のティータイムの様子だ。コーヒー、紅茶、緑茶、話に花が咲く。
         
         
 昨日まで、一人で案内所にいるのはちょっと寂しいかったが、今日は賑やかだった。


◇明日から三重出張
 明日から今週末まで三重に出張だ。
 月一回の三重で開催される定例の研鑽会もあるし、モンゴルから来日中のガンゾルグ夫妻を、三重のヤマギシの村に案内もする。
 さらに、今週末は、ヤマギシ会の今年初めての運営研鑽会だ。
 そんなわけで、僕は6日から案内所に出勤して、出張準備や研鑽会で使う資料のまとめをしていた。それを携えて明日朝、三重に向かう。

 
◇昔、会社勤めの頃の「仕事始め」
 ちょっと思い出したから書くが、
 昔、僕が会社勤めを始めた頃(もうかれこれ40年前)は、正月が明けて初出勤の時には、事務職の女性は着物を着て出勤していた記憶がある。
 昨日は成人式があったようで、高田馬場でも着物姿の若い女性を見かけたが、昔は「仕事始め」の4日とか5日にも、着物姿の女性を見かけた。
 いつもはちょっと怖い先輩お姉さん同僚も、その日は優しく振る舞っていたものだ。
 そんな「仕事始め」の着物姿は、僕が会社を退職した20年前頃には、すっかりいなくなった。
 その頃に一緒だった同僚からの年賀状が、今年も何枚か来ているが、年々少なくなっている。

 着物姿の話を書いたので、蛇足ではあるが、我が家・多摩実顕地でお正月に見かけた着物姿の写真を小さくアップする。(正面からの写真では、後で怖いので・・)