6月10日のおしゃべり・ファーム町田店イベント

 6月がスタートしたと思っていたら、もう10日だ。
 もうすぐ梅雨だと言われながら、気象庁の「梅雨入り宣言」はまだされてないが、どんより曇りや雨の時間が多いように感じるこの頃。
 昨夜からの雨が今朝までのこって、夕方になってやっと陽射しが感じられる今日。
 我が家の駐車場脇の花壇の「紫陽花」が咲き出している。

    

    

 

◇ファーム町田店の店頭には「新茶」が勢揃い

    

 8日の土曜日には、三重県四日市ヤマギシの村・美里実顕地から、お茶を栽培しているBABAさん夫妻が「お客さんに新茶の試食を」と来てくれて、店頭でお客さんに声かけして、今年の新茶の香りと味を、賞味してもらう。

    

 今年は3月から4月にかけて、寒かったり、異常に暑かったりの天候不順。
 お茶の新芽には多大な影響があったらしい。「30数年やっているが、初めての体験ばかり・・」と、試行錯誤しながらのお茶づくりだったようだ。

    

 

◇土曜日のファーム町田店外「味わい広場」
 「店内が新茶の試飲なら、店外でもイベントをしよう」と、埼玉県のヤマギシの村・岡部実顕地からチエコさんが来てくれて、僕が「豚の串焼き」をして、チエコさんが隣で「ネギ焼き」のお店を出した。

    

    

    

    

 気温は27~28℃ほど、後ろから扇風機で体に風を当てながら、熱中症にならない様に水分を取って・・・。それでも暑かった。夕方はちょっとグッタリ気味。
 でも、お客さんと対面でお話しながら対応は、やっぱり楽しいなあ~。