高田馬場散策:西早稲田の「子育地蔵尊」

 高田馬場駅から早稲田通りを早稲田大学に向かって15分ほど歩くと「子育地蔵尊」がある。
 ここの前を通るたびに、僕は「どうして、ここに子育地蔵があるのだろう」と気に留めていた。
 

 その前を、昨日通ったら、お神輿があった。夕方から子供たちが神輿をかつぐらしい。
 商店街の人だろうか、その準備をしていた。
            

 西早稲田商店会のブログによると、この「子育地蔵尊」 
 元禄の末頃、豊臣家の家臣である小泉源兵衛が大阪夏の陣の戦いに敗れ、ここに隠れ住みつき、この周辺は源兵衛村と呼ばれるようになった。源兵衛は鉄砲玉や火薬で功績を残したらしく、その功績を記念して村の有志が源兵衛地蔵を安置した。
 このお地蔵様のご利益は、子宝・安産、病気治癒、商売繁盛、交通安産など多岐にわたり、願いがかなうお地蔵様として地域の人から大切にされているらしい。最近は“子育地蔵”として親しまれているという。

 ちなみに僕は、この隣にある「博多・一風堂ラーメン」が好きだ。