もう、ハナショウブの季節だ

◇午後から高田馬場の案内所
 昨日、会の新聞「けんさん」の編集データを、紙面制作してくれているイワタさんに送って一安心していたら、3面の記事原稿の字数が多くて入らないと連絡が来る。
 確かに、「何とかなるかも・・」と期待して編集データを送ったが「やっぱり入らないか」と、午後から案内所に行って、再度原稿を見直す。
 夕方まで再編集をして、再度、データをイワタさんに送信。


◇NHKスペシャル「生命大躍進」
 今日の放送は「なぜ親は子を愛するの?」だった。
 今朝、それを番組表でみて「どんな内容だろうか」と、ネットで放送予告内容を検索したら、
─ わが子をお腹の中で守り育て、産まれた後も長い期間母乳を与え続ける、人間の母親たち。
 なぜ私たちはかくも愛情深い子育てをするよう進化したのか?
 最新研究から、“母の愛情”の意外な起源が、明らかになってきた。
 太古、私たちの祖先は、壮絶な天変地異やウイルス感染による絶滅の危機に直面するなかで、“思いがけないDNAの大異変”を経験する。
 それによって体の仕組みが激変し、献身的な子育てをするよう、運命づけられていたのだ。 ─
 これを読んで、さらに「これは面白そう、ぜひ観なくちゃ」と期待して観た。
       

 古代哺乳類における母乳の誕生、その母乳によって母と子の密着、それが母と子の愛情の始まり。
 卵で産み落としていた子供を、天変地異や外敵からの保護のために、体内で育てるための胎盤という臓器の誕生。
 その遺伝子の解明。
 その遺伝子は1億6000万年前に突然生まれて、それが現代の哺乳類まで受け継がれている。
 子供を体内で育てることによって、愛情が育まれるDNA。
 などなど、なかなか見応えのある放送だった。さすがNHKスペシャルだ。


◇薬師池公園のハナショウブPhoto
 我が家・多摩実顕地から車まで10分ほどのところに、薬師池公園がある。
 昨夜、妻が「薬師池のショウブが咲き出して見頃よ。」というので、今朝5時半に目覚めたので行ってみた.
      
      

 ここの公園は、「新東京百景」、「東京都指定名勝」、さらに「日本の歴史公園100選」にも選定されている町田市を代表する公園なのだ。
 ここの花菖蒲園には2200株のショウブが植えられているらしい。
      
      
      
      
      
      
      

 公園の一角には、水車小屋もある。