今日も「鎌倉殿の13人」の鎌倉に行く

 今日は朝から、雲ひとつない晴天。
 朝の気温は5℃以下だったが気持ち良い。
 我が家を7時少し過ぎのバスに乗って、町田駅から藤沢、大船を経由して鎌倉へ。

 先週に11月30日に腰痛治療に行った知人が施術してくれる骨盤調整治療院へ。
 今日は2度目の通院なのだが、先週よりはだいぶ回復している。
 予約の9時半から施術を受けて、10時半に終わり、ゆっくり徒歩速度なら、先日、NHK大河ドラマで放映された鶴岡八幡宮にお参り出来そうなので、若宮通りを歩く。

 治療院を出て5分ほど歩くと、鎌倉駅のそばの大鳥居(二の鳥居)に。

    

 ここから段葛(だんかずら)参道を通り、鶴岡八幡宮へ向かう。
 平日だが観光客も意外に多いし、修学旅行だろうか中学生の集団もいる。
 これが三の鳥居だ。

    

 三の鳥居を潜って、いよいよ鶴岡八幡宮境内に。

    

 先ずは、舞殿(下拝殿)

    

 舞殿を過ぎると本宮(上宮)殿とそれに続く階段と、階段左側には色付いている銀杏が・・・。

    

 ここの銀杏が、先日、「鎌倉殿の13人」で放映された舞台。3代将軍源実朝を暗殺した公暁が隠れていたという「隠れ銀杏」とも呼ばれていた鶴岡八幡宮の大銀杏」の場所。

    

 実は、樹齢1千年ともいわれていた「大銀杏」は、2010年3月10日に雪混じりの強風で倒れてしまった。
 倒れた大銀杏の幹は切断され、左下に移植。残った根の部分からは、新たな「ひこばえ」(若芽)が出て成長している。
 さすが「大銀杏」だ。生命力が凄い。

 その銀杏の色付きを堪能しながら階段を上がると、鶴岡八幡宮の本宮(上宮)だ。

    

 じっくりお祈りをして、宝物殿を見て帰ってきた。

 

 鶴岡八幡宮をお参り出来るまでに回復した身体に感謝だ。

 妻へのお土産に、大銀杏の「ひこばえ」の色付いた銀杏の葉2枚を拾ってきた。